現在行っている事業(仕事)以外で新しい事業を始める場合の経費について、税務署に確認してみました。
事業としてなりたっていないので、新しい事業は事業が開始されるまでは経費として認められない。
ただし、事業としてなりたつ(売上があがる)場合は、開業費として経費に出来る。
新しい事業を行う為に、接待したり備品を購入しても事業として成立するまでは経費に出来ないってことです。
現在行っている事業と関連のある事業の場合、例えばプログラマーで仕事をしていてWEBデザインの仕事
みたいに関連があると経費として認められるようです。