副業

株式投資で副収入

新NISAが始まり、日経平均も4万円を突破している状態ですが、
ここは、雰囲気に流されず冷静に判断していきたいところです。

ちまたでは、S&Pやオルカンに投資しろってのが多い印象です。

S&Pやオルカンが悪いと思ってはいなくて、長期だと堅実な投資だと思っていますが
副収入で考えると、配当金や株主優待をお勧めします。

個人事業主は、いつ切られるか分からない。
明日、仕事がなくなるかもしれない、収入が激減するかもしれなく
会社員より不安定です。
※ブラックの社員よりマシな場合もありますが・・・

そんなとき、定期的に配当金という収入が入ってくることが重要です。
お金の心配をしていると、嫌なプロジェクトでも収入の為に続けるしかなくなります。

例えば年間に60万配当金がもらえるとしたら、月あたり5万円の収入があります。
5万円じゃ暮らせませんが、収入が減った時の足しになりますし
仕事がなくなった時に貯金と取崩しを減らすことが出来ます。
なにより、心の安定剤になります。

とはいっても、それを実現させる為には大きな種銭と株式の勉強がかかせません。
素人の株式投資だと年3%でまわせたらいいほうだと思います。
いきなり2000万の種銭を用意できる人は僅かだと思うのでまずは
年12万(月1万)の配当金収入を目指しましょう。

ちなみに、どんな株に投資したらいいか全て人に頼ろうとしている人は投資すべきではありません。
なぜなら、騙される確率が高いから。
確実に利益が出せるなら、みんなお金持ちになっています。
これを買ったら絶対儲かるなんて話を調べもせず信じる人は投資に向いていません。
労働で種銭作って、投資対象を勉強してリスクをとった人にリターンがあるのです。

-副業